こんにちは!
月刊イトナブ塾担当のたまです!
月刊イトナブ塾10月号は、10月28日に開催予定ですが・・・
なんとその1週前に、石巻のお隣の東松島市にてワークショップを行います!
その名も、「出張イトナブ塾in東松島」!(そのままですね)
今日はその内容をご紹介していきたいと思います!
ワークショップ詳細
出張!月刊イトナブ塾in東松島
日にち:2018年10月21日(日)
時間:13:00〜15:00
場所:蔵しっくパーク(所在地:宮城県東松島市矢本字北浦25番地)
費用:無料
定員:12名(先着)
対象:小学校3年生以上
内容:Scratch・Ozobot
タイムテーブル
12:45〜 開場受付
13:00〜 オープニング・アイスブレイク
13:20〜 体験(前半)
14:00〜 休憩
14:10〜 体験(後半)
14:45〜 クロージング・写真撮影
〜15:00 完全終了
Scratchとは?
Scratchは、難しいプログラムを書かずにプログラミングができる
「ビジュアルプログラミング言語」と呼ばれるものです。
マウスを使ってブロックを動かす簡単な操作でできるため、
遊び感覚でプログラミングを学ぶことができます。
そのビジュアルプログラミング言語の中でも、
世界中で使われており有名なものがこの「Scratch」です。
Scratchはとても自由度が高く、オリジナルのゲームやアニメーションなども作ることができます。
Ozobotとは?
Ozobotは紙に書いた線の上を走る小型のロボットです。
センサーによって「線」と「色」を認識することができ、
赤・青・緑の3色の組み合わせによってOzobotに命令ができます。
(青・赤の組み合わせならUターン、といったようにあらかじめ組み合わせが決まっています。)
今回は、このOzobotに色で命令を与えて自由に走らせる体験を行います!
応募方法
月刊イトナブ塾と同じく、3つのお申込み方法がございます!
(お申込みの際は、「出張イトナブ塾in東松島」へのお申込みであるとお伝え下さい!)
①このページの上部・下部にある参加申し込みボタンからのお申込み(PCのみ)
参加申し込みフォームに飛びます。(Googleフォーム)
その先のページで必要情報の入力をお願い致します!
②電話・メールからのお申込み
もちろん、電話もしくはメールからもお申込可能です!
こちらまでお願いいたします。
一般社団イトナブ石巻
TEL:0225-90-4282
Email: info@itnav.jp
担当:千葉
③LINE@からのお申込み
月刊イトナブ塾には、公式LINEがございます!!
この公式LINEのメッセージからもお申込みが可能です。
毎月のワークショップの開催ブログや、予告記事が更新された際通知をお送りしていますので、ぜひお友達追加していただければと思います!
友達追加のIDは @qcc2983u です!
QRコードはこちら↓
②・③でのお申込の際には、
1.参加されるお子様のお名前
2.ふりがな
3.学年
4.性別
をお伝えいただけますようお願いいたします!
それでは、たくさんのお申込みお待ちしております!
担当:たま(千葉沙織)